Contact

イベントに申し込む

  • ホーム
  • ブログ
  • ビジョナリーなNEWPEACEコミュマネが推す、マーケ・コミュニティトレンド9月まとめ(2023)

ビジョナリーなNEWPEACEコミュマネが推す、マーケ・コミュニティトレンド9月まとめ(2023)

最新のマーケティングトレンドやコミュニティトレンドについて関心の高いNEWPEACEのコミュマネたちが気になるトレンドネタをまとめてご紹介する連載ブログ第1弾です。

 


 

こんにちは!NEWPEACEコミュマネの増澤です!

 

今回から始まった新連載ブログ。早速僕たちコミュマネの中で話題となったホットな情報をお伝えします!

 

お酒をあえて飲まないソバーキュリアスを通して「好き」を探究するコミュニティ「Alldropアンバサダー」が始動!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000154.000071062.html

 

海外のノンアル&ローアルコールクラフトビールを輸入販売するAlldropは、ソバーキュリアスを通してそれぞれの「好き」を探究するコミュニティ「Alldropアンバサダー」を始めました。

 

アルコールをあえて飲まないソバーキュリアスの文化を通して、自分の時間を大切にして、好きなことや趣味、目標に向かって夢中になる時間を増やしライフスタイルをより豊かにする仲間を募りたいと思いから、「Alldropアンバサダー」を発足。

 

ノンアルコールビールを通して、心身ともに豊かになる健康的で多様な飲み方を取り入れ、自分の好きなことに打ち込む時間を大切にするカルチャーを「Alldropアンバサダー」と一緒につくっていくブランドの取り組みとして注目しています。

 

 

食のクリエイターをつなぎ、広域渋谷圏から新しい食文化の創造に挑戦するプラットフォームが始動

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000200.000006953.html

 

東京を中心に飲食店運営、施設プロデュースやブランディング等、食の領域で多様なサービスを展開するイートクリエイター東急不動産のアセットを掛け合わせた取り組みである、プロセスエコノミー拠点「SocialKitchen代官山(ソーシャルキッチン代官山)」が10月19日に複合施設「Forestgate Daikanyama(フォレストゲート代官山)」にてオープンします。

 

各地で起業や新規事業を生み出すインキュベーション施設が広がっている中、分野特化型のインキュベーション事業、施設が少しずつ生まれていて、今回のケースは「食」に特化する形です。活動を広げたいシェフ、食ビジネスを成長させたい起業家、新しいビジネスを始めたい企業、国や地方自治体といった「食で新しいことを仕掛けたい人を集める」というこの取り組み自体がコミュニティ的なアクションだと感じました。ターゲットは食の作り手ですが、一生活者としてもどんなプロジェクトが生まれるのか楽しみです。

 

 

スタバの「タンブラー持参」が1.7倍に。店舗とデジタル両方の体験が新たな「部活動」が後押し

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2308/01/news025.html

 

スターバックスが「タンブラー部」を立ち上げたことが話題になりましたが、実際に、店舗とデジタル、新商品をうまく活用することで、タンブラーの利用が前年同期比1.7倍に。

 

ポイントは、

  • 入部したお客さんをタンブラーズ、働く従業員を応援マネージャーとして役割をふり、世界観を作ったこと
  • 値引きキャンペーンも、30万杯突破でカスタマイズ値引きなど、「みんなで達成する一体感」の醸成を意識したこと
  • 参加者と従業員の会話が自然と生まれやすい環境を作れたこと

 

などではないでしょうか。

 

オンライン上で完結する活動とリアルの店舗体験、ユーザー同士の一体感をうまく作ることで、活動全体が盛り上がっています。

 

 

∞に新しいコミュニティを生み出す場に。地域の新しい交流体験「コミュニティ型体育館」

https://kbc.co.jp/wish/article/33124/

 

福岡県築上郡上毛町に今年8月にオープンしたコミュニティ型体育館「ループアリーナ」。

 

アリーナやトレーニング室といった一般的な体育館の設備はもちろんのこと、地域の交流を生み出すためにラウンジ等の施設が揃っています。

 

体育館の建物の形も、“ループ”という名前の通り「∞(無限)」の形になっています。

地域や人のつながり、無限の可能性という意味が込められており、無限にコミュニティが生み出される場所として期待されています。

 

 

コミュマネからの感想

以上、今回は飲食業界のコミュニティ事例から、ローカルな話題まで合計4つの事例をご紹介しました。

 

「コミュニティの活用」はまだまだ発展途上ですが、価値観を基にしたソフトの側面や、機能的な施設といったハードの側面からのコミュニティづくりなど、一言でコミュニティ作りといえど、様々なアプローチがあります。いろんなテーマに対して、いろんな手法が試されているフェーズ。試行錯誤の要素も多いですが、楽しみながらコミュニティづくりのサポートに携わっていきたいと改めて思いました!次回もお楽しみに!

 

NEWPEACEのCommunity Management Unitでは「コミュニティを作りたい!」「コミュニティづくりで困っている」といったコミュニティ運営にまつわる様々な相談をうかがっていますので、まずはお気軽にご相談ください!

 

******

NEWPEACEは、一緒に働くメンバーを募集しています!
募集中の職種は、こちらからご確認いただけます。

案件のご依頼や相談については、こちらのフォームよりご連絡ください。

その他のブログ