Contact

イベントに申し込む

  • ホーム
  • ブログ
  • リクルートからNEWPEACEへ転職したコミュニティマネージャーの本音とは

リクルートからNEWPEACEへ転職したコミュニティマネージャーの本音とは

コミュニティ立ち上げや運営の活性化の方法に悩む企業がこの数年、急増しています。そんな中で、「コミュニティマネジメント」という仕事に注目が集まっています。

 

今回話を伺うのは、リクルートから転職し、NEWPEACEのコミュニティマネージャーとして働く波田野奈津江。

 

大手企業からスタートアップへの転職に関して感じたこと、NEWPEACEの職場環境から現在の仕事についてまで、ざっくばらんに聞きました。

 

波田野 奈津江

山口県生まれ。上智大学法学部国際関係法学科卒業。大学卒業後テレマーケティング会社に入社。
出産・子育て期間を経てマーケティング・リサーチの会社へ転職。オペレーション部門の責任者として、業務設計・業務改善・BPO・新規サービス開発などに幅広く携わる。その後リクルート・コミュニケーションズ(現リクルート)にて、プロセスデザイン、コミュニケーションデザインを担当する部門のマネージャーを担当。
プロジェクトマネジメント・組織マネジメントの経験を通じ「働く人が幸せな会社を作りたい、チームの力で社会課題を解決したい」という想いからニューピースにジョイン。東京ドームでの野球観戦と愛犬と過ごす時間が生き甲斐。

 


リクルートからNEWPEACEに転職を決意

−−波田野さんのこれまでのキャリアを教えてください。

大学を卒業してからはテレマーケティング事業を受託して運営する会社に在籍していました。主な業務は新規の業務センター立ち上げ、業務設計や業務管理、顧客の二次対応などです。それから結婚と出産のタイミングで退職をし、2人の子供の子育てに専念するため5年ほど専業主婦をしていました。

 

その後、子どもが保育園に入園できるタイミングでインターネットリサーチの会社に転職。そこでは主に業務改善やマネージメントの仕事を担当していました。そして次に、前職となるリクルートに転職します。業務設計や業務改善のスキルを評価していただき入社。1年後にマネージャーになりました。

 

 

 

−−リクルートではどのようなことをされていましたか?

 当時RCO(リクルートコミュニケーションズ)という、リクルートの各事業会社を支援する「機能会社」に在籍しており、主にプロセスデザインやソリューションデザインと呼ばれるような領域の仕事をしていました。リクルート内の事業各社の困りごとをサポートしながら解決していく仕事です。業務内容は、主に営業部部門の業務改善・業務精度向上のための業務設計やシステム導入支援、施策の検討や実行支援などです。マネージャー職としては、各プロジェクトのQCDを考慮した全体管理をしながらの組織運営を行っていました。

 

−−プロジェクトマネージャーとして働いていたわけですね。

 ネットリサーチの会社時代にプロジェクト単位での業務を経験していたので、もともと適性はあったと思います。リクルートでいざプロジェクトマネージャーとして働く際にも、研修時からすんなり対応できましたし、実際に業務では楽しみや面白みを見出せていました。

 

−−リクルートといえば大企業です。そこからスタートアップ企業への転職に不安はなかったのでしょうか。

 もちろんリクルートはとても学びが多かったですし、組織としての仕組みもすごくしっかりしているので、安心して仕事ができる環境ではありました。しかしその分、自分のコントロールできる範囲がすごく狭いと感じていました。転職を決めたのは、この環境にずっといても自分が成長できないかもしれないと感じ始めていたことも理由にありました。5年在籍して十分いろんなものを吸収できたので、退職の意志は転職先を決めるよりも先に固めていました。

 

−−お子さんもいると安定志向になるのでは?

 むしろ逆で、子どもたちが刺激となりました。子どもたちは自分の意志と関係なく、小学校、中学校、高校と決められた期間だけしか同じ場所にいられないですよね。新しい環境への適応は自然と行われているわけです。その様子を見ていたら、私も環境を変えることを恐れてはいけないと素直に思えたんです。

  

 

「コミュニティの外側に対してどういうインパクトを与えたいか」

−−NEWPEACEを知ったきっかけはなんですか?

 COO/コミュニティマネージャーの村上明和が元々リクルート時代の上司だった縁で知りました。第一印象としては、キラキラした会社というイメージ。若い方が多く、一人ひとりが型にはまることなく自立していて、自らの信念に基づいて仕事をしている印象を持ちました。ここでなら私も一緒にチャレンジしてみたい。そう思えたことが入社の一番の決め手だったと思います。

  

−−個々が自分の信念を持つことは、大企業であればあるほど難しいことなのでしょうか

 そうかもしれないですね。大きな組織だと、一人ひとりの顔をちゃんと見ていないと感じることがあります、というと極端な表現になってしまいますが、一人ひとり向き合って業務をコントロールすることが難しいと感じるシーンが多くありました。前職時代、個々のパーソナリティや意志にフォーカスを当ててコミュニケーションを取れていたかというと疑問が残ります。それに比べNEWPEACEは、顔が見える環境にある。人と人とのコミュニケーションが可視化されてていることがどんなに素晴らしいかを改めて実感しました

 

−−実際にNEWPEACEで働きだして得た気づきはありますか?

 前職はリクルートの社内しか関わる先がなかったので、社会に対して浦島太郎状態になっていた部分があると実感しました。BtoBでクライアントの方々と接するのが久しぶりだったのですが、シンプルにクライアントのために動く楽しさを思い出しました。

 

−−コミュニティマネージャーとしての仕事は今回始めての経験ですよね。

 コミュニケーションという文脈では前職でも少し触れたことがあるのですが、コミュニティというものに対しては初めてでした。ですから、入社前に業務委託として関わりながら少しづつイメージを掴んでいきました。

 

コミュニティ創出なんて私にできるのだろうか、と当初は不安もありました。それは、奇抜でユニークなアイデアを出すことがすべてだと思っていたからです。しかし、みんなが楽しめる場づくりやイベントづくりはコミュニティにおいて表出された氷山の一角でしかないとわかりました。その場にどういう人を呼びたいか、呼んだらどうなるのかなど、コミュニティの外側に対してどういうインパクトを与えたいかということを考えることも重要であり、私はそこに力を入れていきたいと思っています。これはまさにニューピースのビジョン「企業や社会の本質的課題をコミュニケーションで解決する」にも通づることだなと思いました。

 

 

 

 コミュニティマネージャーはいろんなスキルが生かせる仕事

−−どういうスキルが今の仕事に役立っていると思いますか?

 前職では課題解決のフレームで物事を考えることをやってきました。その思考や、プロジェクトマネージメントの仕事はそのまま役立っていると思います。またチームという観点で言うと、NEWPEACEはジュニアのメンバーが多いので、組織マネージメントの経験も生かせると思いました。

 

−−では、ご自身の強みはなんだと思いますか?

 ステークホルダーが多い中でも、幅広く状況を俯瞰して全体を見渡し、どこで何が起きているかを察知できることでしょうか。そこから問題を解決するためにどうしたらいいかの道筋を描いて、問題解決に努めています。また、コミュニケーションにおいてはいろんな利害関係を持たれている人たちそれぞれの目線を捉えながら、全体を最適化できるところが強みだと思っています。

  

−−ほかにはどういうスキルを持った方がこの仕事に向いていると思いますか?

 私みたいに、課題抽出をするプロジェクトマネージメントのスキルもそうですが、ほかにも求められるスキルはとても幅広いと思っています。コミュニティの理念、ビジョン、ミッションの可視化、コミュニティの認知、コミュニティのブランディングなども行うので、ソリューションを考える経験がある方、PRやブランディングの仕事をされていた方も必要だと思います。さらにその先にイベントを実施するようなことがあれば、イベント関係の仕事もフィットすると思います。それらが複数当てはまれば当てはまるほど強みになると思います。また、コミュニティという特性上、関わるメンバーが多いので、コミュニケーション能力やバラバラのものを束ねる統制能力なども問われると思います。

 

−−NEWPEACEの働きやすさについてはいかがですか?

 今は週の半分以上はリモートでお仕事をしています。会社に来れるときは来ていますが、基本的には、 朝に子どもたちが学校に行ってから仕事を始めて、帰ってくる頃に1度仕事を中断して、夕飯の支度や家事をしています。そしてまた夜に仕事を再開するようなスタイルで安定的に仕事ができています。時間の調整については融通がききやすいので、すごく働きやすいと感じてます。

 

−−会社によっては女性はキャリアが築きづらいと思いますが、働き方にも選択肢があるのはいいですね。ほかに女性として会社に対して感じる問題、困りごとはありますか?

NEWPEACEにいて、女性とか男性とか性差を感じたことがないかもしれません。それはこれまでの企業との大きな差で、私としても発見でした。なにか状況として問題が発生したことに対しては1つ1つ丁寧に解決してくれそうだと感じています。

 

−−マネジメントも求められる役職としてはどのようなことに力を入れていきたいですか?

コミュニティマネージメントの組織の中でこれから多くのお仕事をしていくために、まずは仕組みをきちんと整えていきたいです。あとは、ヒューマンリソースのマネジメントです。メンバーといい人間関係を構築しながら、組織として安定的に価値を発揮できる状態にしていかなくてはいけないと思っています。

 

−−最後に、これからの目標を教えてください。

 コミュティマネジメントの仕事の成果というのは、そのままNEWPEACEの組織づくりにも反映しやすいことだと思っています。ですから、コミュニティマネージャーとして案件ベースでクライアントとやり取りしながら進めていく仕事と、組織力を高めていくお仕事をバランスよく進めていきたいです。その結果、NEWPEACEがクライアントに返せる価値がますます高まっていき、会社としてもますます魅力的になっていく。そうなると嬉しいですね。

 

******

NEWPEACEは、一緒に働くメンバーを募集しています!
募集中の職種は、こちらからご確認いただけます。

案件のご依頼や相談については、こちらのフォームよりご連絡ください。

その他のブログ